TarTarga Type-F

Tartaruga Type-F(タルタルーガ タイプ フォールディング)は、日本人プロダクトデザイナー吉松尚孝氏の設計による新しい形のコンフォートバイクです。ちょっと見た目はシートに寝そべって漕ぐリカンベントと言う自転車に似ていますが、リカンベントと普通の自転車の中間に位置する自転車で、オートバイで言うとアメリカンタイプと言う所でしょうか。普通の小径車と比べると全長が長いし大きなサドルには背もたれが付いてる。おまけにペダルは前のほうに付いていて足を前に投げ出して漕ぐ。ホント見るからに変な自転車です。しかしタルタルーガは折りたたみ出来るんです。これが大きなポイントで車や電車輪行する事が可能となっています。
私がこの一風変わった自転車を乗るきっかけは名前からなんです。Tartaruga(タルタルーガ)はイタリア語で亀と言う意味だそうで、私の名前が「どん亀の<たる>」なので、「亀」だもん。「たる」だもん。 これはタルタルーガを買わなくっちゃいけないと言う強迫観念に迫られて(^^♪、精一杯抵抗を試みたのですが、ついに負けてしまいました(笑) 私が欲しい緑色は現行モデルでは無くなっていましたが、奈良のFunny Bikeさんでとても程度の良いものが入手出来ました。ただ、2002年モデルのため7速16インチホイールです。(2003年より8速18インチに変わっています)
この自転車は体重をかけて踏み込んだり立ち漕ぎが出来ないので登りが苦手ですが、空を楽しみながらのんびり走るのに適していて、なんか乗るのが楽しくなる自転車です。


販売元:Tartaruga Entertainment Works
車種名:Tartaruga Type-F
カラー:グリーン
フレーム:7005アルミ Tartarugaオリジナル
フロントフォーク:7005アルミ Tartarugaオリジナル
BBセット:TIEN SHIN TH-7418AL 68/116mm
ギアクランク:SUN RACE PR06-210 56T*170mm
チェーン:KMC CN-HG50 176Links
ペダル:WELLGO LU-941(Gurange フラットペダルに交換済)
ヘッドセット:CHIN HAUR CH-903W 28.6mmシールドタイプ
ハンドルバー:HSIN LOUN AL-158 580mm 6061アルミ
ハンドルステム:7005アルミ Tartarugaオリジナル
ブレーキセット:LEE CHI TX-118 Vブレーキ
ブレーキレバー:LEE CHI BL-68G
Fハブ:詳細不明20Hクイックリリース
Rハブ:詳細不明20H
タイヤ:16インチ米式バルブ
Rディレイラー:SHIMANO SORA RD3300SS 7速
シフトレバー:7速グリップシフター
フリー:11〜30 7速
サドル:VELO VL-760 Tartarugaオリジナル
シートポスト:7075アルミ Φ34.9 320mm Tartarugaオリジナル
リアサスユニット:MEKS BOMB-115 エラストマーサスペンション
重量:12.5kg
サイズ(乗車時):長さ:1630mm×地上高1050mm
サイズ(折り畳み時):長さ970mmx高さ760mmx幅350mm
(2005.03.23現在)
★★手をいれました。★★
■ゲル入りのシートカバー購入しました(2005.03.23)
■オプションの泥除け購入しました(2005.03.23)
■フロントとリアホィールを18インチにしました(2005.04.02)
■7速から8速にしました(2005.04.02)
■リアカセットを11〜34Tの8速にしました(2005.04.02)
■プーリーを消音タイプに交換しました(2005.04.02)
■LEDヘッドライトを購入しました(2005.04.02)
■鍵を購入しました(2005.04.02)



フロントギアは56Tで、黒地にオレンジ色の文字のギアカバーがポイントとなっています。クランクは170mm。

前輪です。2002年モデルは16インチで20本のスポークが付いています。ブレーキはVブレーキで十分な制動力が確保出来ています。フロントフォークが普通の自転車より寝ているのがよく判りますね。 後輪です。2002年モデルは16インチで20本スポーク。ギアは11〜30の7速でリアディレイラーはシマノのSORAです。
スラムの7速グリップシフターです。


リアサスはエラストマーサスペンションが付いているのでクッションが利きます。

スタンドが標準で付いています。これは有り難い装備です。
大きなサドルと背もたれが特徴です。
横から見るとまるで椅子のようですね。

背もたれは当初、別もタイプの者が付いていましたが、強度的に問題が有りクレームで2002年モデル全て新しいタイプに無償交換されています。背中が当たる部分はメッシュになっており、汗対策も考えられています。
ドカッと座るポジションのため、お尻が痛くなると聞いていたので、ゲル入りサドルカバーを付けています。一番大きなサイズのものを選んでください。それでもぎりぎりでやっと入ります。

標準は樹脂製のペダルが付いていますが、前オーナーがGurange フラットペダルに交換されています。
チェーンプーリーが車体の真ん中付近に付いています。2004年モデルからは消音タイプが付いているので、そのうち消音タイプに交換するつもりです。 オプションの泥除けを付けました。全体的なデザインを壊さない良い形です。
タルタルーガはイタリア語で亀の意味。
ハンドルとフレームに亀のステッカーが張っています。

前面にもしっかりと亀が(笑)

[折り畳み方]
まず、ストッパーを緩めてシート引き抜きます。

フレームのストッパーを外します。


フレームの真ん中を持ち引き上げるとストッパーがロックされ固定されます。

最後にハンドルを折りたたむと完成。


いろいろ付けたり (^^♪ ★★手を入れました★★ (^^♪ 交換したり

フロントホィールを18インチ化
譲ってもらって持っていた、パシフィック18用の18インチホィールを流用。スポークは24本。タイヤはMaxxisBirdyを付けています
リアホィールを18インチ化
譲ってもらって持っていた、パシフィック18用の18インチホイールを流用。スポークは24本。タイヤはMaxxisBirdyを付けています
8速カセットに交換
予備として持っていたカセットを流用して8速化(11〜34 8速)
メガレンジと呼ばれる34Tのスーパーローが付いています。
リアディレイラーをLXに
カセットがメガレンジ34Tを使用しているため、SORAは適用範囲外となる
グリップシフトを8速化に伴い交換
シフターは現行モデルと同じレボシフトのグリップシフターに
消音タイププーリーに交換
2004年モデルに採用されている、Oリング使用の消音タイププーリーに交換しました。プーリーの音が静かになり効果有り。
LEDヘッドライトを付ける
キャットアイのHL-EL400ビアンキモデルを付けました。緑色って無いので近い色のチェレステカラーのものを選びました。
鍵を付ける
緑に近い色って事でチェレステカラーの鍵を付けました。ほんと緑色って無いです。